琵琶体験レッスン有料化のお知らせ

琵琶の体験レッスンを、2023年12月より有料(¥3,000)に変更をさせていただきます。

いままでは琵琶教室に通われる予定の方のみを対象としていましたが、

一度だけ琵琶を触ってみたいという方もお受けいただけるようになりました。

何卒よろしくお願い申し上げます。

(2023.12.20)

演奏活動再開のお知らせ

家庭の事情により演奏のお仕事をお休みをいただいておりましたが、

再開をしました。できる範囲でのお引き受けになりますが、

ご縁賜りましたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。

(2023,06,09)

琵琶教室新規体験レッスン受付休止のお知らせ

当琵琶教室の情報をご覧くださりありがとうございます。

2023年1月より土曜日のみ新規受付を再開しましたが、おかげさまで満員となりました。

また新規受付再開の折には当HP、ブログにてお知らせさせていただきます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

(2023.03.01)

モンスターハンターオーケストラコンサート~狩猟音楽祭2022~CD販売のお知らせ

8月27日(土)東京国際フォーラムホールAにて開催されました

モンスターハンターオーケストラコンサート~狩猟音楽祭2022~

のCDが発売されました!

以下にてお買い求めいただけます。

 

ハーモニクス:

https://store.harmonics.co.jp/items/67404292

 

アマゾン:

https://amzn.asia/d/0d1GJoN

 

イーカプコン:

https://www.e-capcom.com/shop/g/gC00007356/

 

(2022.11.04)

『タケノワ座』から動画配信をはじめます。

和のイベントを企画する『和に遊ぶ!竹ノ輪』さんから動画配信サービス『タケノワ座』がはじまります。

長唄三味線、落語といった日本の伝統芸能をお家でお楽しみいただくことができ、

琵琶も今後配信予定です。

まだ準備段階ですが、チャンネル登録をしていただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

『タケノワ座』YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCbfRb_Yy-kYS2jDxKrETklw

 

『竹ノ輪』http://takenowa.jp/

(2020.05.07)

momo琵琶ストアをオープンしました

momo琵琶ネットショップを開設しました。現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

期間限定オンラインレッスンチケットのみの販売となっています。

今後演奏会チケットのお取り扱いも行っていく予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

メニューの『販売』からご覧いただけます。

(2020.04.04)

ニッポンたからものプロジェクト2018年大津公演の動画が公開されました。

2018年10月21に滋賀県大津市の三井寺にて開催されました、ニッポンたからものプロジェクトの公演動画が公開されました。

音・動画ページにてご覧いただけます。

NHK Eテレ『コワイオハナシノクニ』

2018年8月13日~15日にNHK Eテレにて放送されました『コワイオハナシノクニ』。

こちらの「耳なし芳一」で琵琶を担当させていただきました。

番組HPにて視聴していただけます。詳細は音・動画ページをご覧ください。

ニッポンたからものプロジェクトの動画が公開されました。

2017年に尾道・津和野公演に参加させていただきました『ニッポンたからものプロジェクト』の公演の様子がダイジェストでご覧いただけます。音・動画のページをご覧ください。

 

ニッポンたからものプロジェクト

http://www.takaramono-pj.jp/

稽古場移転のお知らせ

この度2017年8月9日以降、momo琵琶教室が小竹向原駅から赤塚教室へと移転することとなりました。

詳細は琵琶教室ページ、または直接お問い合わせください。

今後ともmomo琵琶教室をよろしくお願い申し上げます。

よさこいチーム『百物語』さんの音楽に琵琶の音流れています。

R-Groove Soundsさん作成の楽曲、よさこいチーム『百物語』さんの今年の演目「籠女」に琵琶の音を録音させていただきました。他にも尺八、三味線が使われています。

この夏から様々なよさこい祭りに参加をされているそうです。

ご覧になる機会がありましたら、琵琶の音にもご注目ください。

リサイタルインタビュー動画公開しました。

和に遊ぶ!竹ノ輪さんのご協力により、2016年11月16日(水)リサイタルのインタビュー動画を公開しました。

gallery園with酒器道楽シリーズ終了のお知らせ

いつもmomo琵琶をご覧いただきありがとうございます。

五年に渡って開催してまいりました『gallery園with酒器道楽宴シリーズ』は2015年をもって終了となりました。

この会での演奏を通じてたくさんの出会いがありました。皆様とのご縁に感謝申し上げます。

ここでの経験を生かし、琵琶奏者として更に邁進してまいります。

ご声援の程これからもどうぞよろしくお願いいたします。

新大塚・gallery園移転のお知らせ

いつもmomo琵琶をご覧いただきありがとうございます。

五年間演奏をさせていただきました新大塚・gallery園が2015年8月をもって、移転することとなりました。

長い間、百琵琶園シリーズを応援してくださりありがとうございました。


今後のギャラリーの詳細はgallery園HPをご覧ください。


歴人マガジンに掲載されました。

レキシズルスペースにて毎月第1金曜日に開催されています、『いま粋モーション』というイベント。

和文化を、いまを粋に楽しみましょう!というイベントです。

私出演の会が歴人マガジンさんに掲載されました。

今後もレキシズルや面白いイベントもたくさん紹介されるので、是非ご覧になってください。

歴人マガジン

いま粋モーション掲載記事

大塚新聞にgallery園が掲載されました。

定期的に演奏をさせていただいているgallery園が大塚新聞に掲載されました!

私も少し紹介させていただいています。

どうぞご覧ください!


大塚新聞

http://otsukatimes.com/150429galleryen.html/

TOKYO METORO NEWS11月号に新大塚・gallery園が掲載されました。

2014年11月1日(土)発行の東京メトロフリーペーパー・TOKYO METORO NEWS11月号に

百琵琶園をはじめいつもお世話になっている、新大塚・gallery園が紹介されています。
護国寺裏手にある、和のゆったりとした時間を感じられるギャラリーです。
琵琶の演奏の様子を掲載してくださいました。どうぞご覧下さい。
2014年 TOKYO METRO NEWS

※2015年8月にgallery園は移転となりました。
詳しくはギャラリー園HPをご覧ください。

東京新聞夕刊 ペット大好きに掲載されました。

2014年9月13日(土)発行の東京新聞夕刊『ペット大好き』のコーナーに、
飼い猫のネロと一緒に掲載されました。
よろしければご覧下さい。

Point de Vue Vol,8 がJAZZTOKYOにて紹介されました。

JAZZTOKYO LIVE REPORT

http://www.jazztokyo.com/live_report/report672.html

2014年3月に出演させていただきました、

作曲の先生方の演奏会、Point de Vue Vol,8が

JAZZTOKYO LIVE REPORTにて紹介されました。

私は森山智宏先生のリチェルカーレⅣを演奏させていただきました。

よろしければごらん下さいませ。

 

iPhoneアプリ『南千住百物語』 琵琶の音色を担当させていただきました。

iPhoneアプリ『南千住百物語』(無料)にて、琵琶の音を担当させていただきました!

 

”iPhoneにアプリをダウンロードすれば、下町「南千住」の異界をのぞくカメラに早変わり。画面上に表示される異界地図を見ながら、異界への窓「伝承スポット」を探してください。スポットに近づくとiPhoneが何かの気配を察知してブルブルと震え出します。画面上に「異界照覧」の文字が出たら異界への鍵が解錠されます。まずはその場所をめぐる物語をお読みください。一通り読み終わったら、ついに「異界の窓」が開きます。その場にまつわる伝承の絵と風景を組み合わせて、自分だけの妖怪絵巻を撮影してみましょう。場所によっては異界の音を聞くこともできます。”

 

琵琶の音色は三ノ輪の弁天池周辺三箇所にてお聞きいただけます!

南千住周辺観光と一緒に、妖怪絵巻の世界をぜひお楽しみくださいませ。

 

iTune store 南千住百物語

開発:特定非営利活動法人 千住すみだ川

東京新聞紹介記事はこちら

2014年3月29日号 広報いたばしに掲載されました。

20140329板橋広報
20140329板橋広報

2014年3月29日発行の板橋広報に紹介していただきました。

3月15日の梅祭りの様子や、インタビューを掲載していただいております。

電子版からもご覧いただけます。

広報いたばしPDF・テキスト版

平成25年度板橋区区民文化優秀賞を賜りました。

平成25年度板橋区区民文化優秀賞を賜りました。

授賞式は2014年3月22日(土)に行われました。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。